お知らせ

IoT機器調査及び利用者への注意喚起の取組「NOTICE」への参加について
2019/10/01

平素はぷららをご利用いただき、誠に、ありがとうございます。

ぷららは、総務省及び国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)と連携して、サイバー攻撃に悪用されるおそれのある機器の調査及び当該機器の利用者への注意喚起を行う取組「NOTICE(National Operation Towards IoT Clean Environment)」を2019年10月から実施します。

あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続されるIoT/AI時代が到来し、それらに対するサイバーセキュリティの確保は、安心安全な国民生活や社会経済活動確保の観点から重要な課題となっています。

一方で、IoT機器を狙ったサイバー攻撃は近年増加傾向にあり、また、諸外国においても、深刻な被害が発生しています。

ぷららでは、NOTICEプロジェクトの趣旨に賛同し、NOTICEプロジェクトに参加して、NICTのスキャン結果に基づき、IoT機器の円滑な利用に資するため、総務省・NICTと連携して、NICTから通知された情報を基に当該機器の利用者を特定し、順次注意喚起を実施することで、お客様が意図せずマルウェア攻撃に加担することがないように、注意喚起を進めていきます。

参考 総務省の関連ページ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00011.html

NOTICEプロジェクトのホームページ
https://notice.go.jp

これに伴い、ぷらら法人標準規約を2019年10月1日をもって以下のとおり改定いたします。会員のみなさまには、ご一読のうえ、今後もご利用いただきますようお願い申し上げます。

ぷらら法人標準規約
https://biz.plala.or.jp/pdf/agreement/houjin.pdf

■本件に関する問い合わせ先

<ぷらら法人会員サポートダイヤル>
固定電話・携帯電話からは
TEL:009192-123 ※通話料無料

ひかり電話からは
TEL:0120-971-993 ※通話料無料

PHS・公衆電話・海外等からは
TEL:03-5954-7257 ※通話料金はお客様ご負担となります。

営業日:平日10:00~18:00(土日祝日及び12/29~1/3を除く)

※「ぷらら法人会員サポートダイヤル」は混雑する場合がございます。
お電話でのお問い合わせのほか、下記のサポートもあわせてご活用ください。

【お問合せフォーム】https://bzkey.plala.or.jp/biz/otoiawase/index.html
【メールアドレス】houjin@plala.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社NTTぷらら 【BUSINESSぷらら】 http://biz.plala.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━